Materials

Material〜素材について〜


Hasでは、主にイタリアで限られたタンナーによって受け継がれる伝統的なバケッタレザーを使用しています。革のコシとたっぷり含まれたオイルが生む独特の艶感は、使うほどに美しく変化します。


その素材に、私たちの感性で染料を調合し、日本の伝統色をイメージした染色・仕上げを施しながら、一点一点丁寧に仕立てています。(無染色でのお仕立てもあります)

 

長く使い込むことで育つ特別な風合い。修理やメンテナンスを重ねながら、唯一無二の“美”として、お客様の暮らしにそっと寄り添う存在となれば幸いです。

 

また、オーダー制作 のご要望にお応えできるよう、世界でもトップクラスのクロムカーフレザーやクロコダイル・アリゲーター、ガルーシャなどエキゾチックレザーの取り扱いもございます。詳しくはご相談くださいませ。

 

◯革の特性について

Hasの製品は、天然皮革がもつ本来の表情をそのままにお仕立てしております。


シボが少なめもの。


シボが多めのもの。


トラと呼ばれる首に近い部分の模様


黒点


小傷


血筋


傷跡


これら表情の違いは、素材の命の跡であり、同じものが二つと存在しない個の美です。


Hasでは命を頂いた動物たちへの敬意を表して、こうした特性を理由とした返品・返金は極力ご遠慮いただいております。


品に宿る静けさと誠実さをご理解の上、お手元でご体感していただけましたら幸いです。

 

※Hasでは“手仕事でのものづくり”を大切にし、企画・デザイン〜裁断・染色・加工〜縫製まで一貫して自社で行なっています。